英語学習・留学に関するお役立ち情報まとめ

英語学習・留学に関する
お役立ち情報まとめ

日本にいるときは知らなかった海外大学の面白いところ 【Hinako vol.9】

日本にいるときは知らなかった海外大学の面白いところ 【Hinako vol.9】
体験談

Hey, guys! こんにちは、Hinakoです!



今回は私が日本にいるときは知らなかった海外大学の面白いところを紹介します!




インターンをすることができる
大学によっては合計320時間以上のインターン経験が卒業するのに必須なところもあります。
必須となると学校側も協力的で、インターン先の探し方や履歴書の書き方、面接の仕方、
練習を授業の一環としてしてくれるそう!
私も実際にFashion Week San Diegoというファッションウィークの会社と4ヶ月インターンして
とってもいい経験をすることができました!
大学を選ぶときにこのようなサポートがあるのかも調べると◎


スポーツチームに入ることができる
現地の友達を作りたいあなた!
部活に入るのをお勧めします!!!
部活に入るというよりはそのスポーツのクラスを取りチームに入る感じです。
私の大学では体育の授業が必須なのでその単位を稼ぐために実際にお金を払い
テニスやサッカーのチームに入ることになります。


チームに入るメリット
友達がすぐにできる!
私の友達はサッカーやビーチバレーのチームに入っていますが2人とも現地の友達が多く、
休日もチームのみんなで遊びに行ったり学校で一緒に勉強しています!
自然と英語が身につくので英語力を伸ばしたい人は入ることをお勧めします!
チームを通して奨学金がもらえることもあるので挑戦してみるのもアリだと思います。


チームに入るデメリット
多くの部活動は、シーズンになると平日に試合があることがよくあります。
それが大学での試合もありますし、アウェイ(別の学校に行っての試合)もあるそうです。
特にアウェイの時は、移動に時間がかかる場合がよくあり平気で2時間かかることもあります。
なので、試合が3時からだとしても、アップの時間などを考えると、
遅くても12時には学校を出発しなければなりません!!!この日に午後の授業をとっていたりすると
休まなければならないという事態が発生してしまうので、注意する必要があります!!!!
*ちなみに、部活動が公欠扱いになるかどうかは、プロフェッサー次第なので事前に聞いておくと安心かもしれません。


Food centerがある
Food center ではなんと野菜、果物、パスタ、卵など無料でもらえるんです!
もちろん量は決まっていますが会員になれば週2回まで利用でき好きなものを選んでもらうことができます!
ルームシェアをしている学生にとってはとってもありがたいですね!
こちらは私が行っていたパロマカレッジのフードセンターで日本人の友達もよく利用しています!

hinako food.jpg

hinako food2.jpg


ほかにも学校では毎週木曜日にFree Foodを配っていて、クッキー、野菜、パンなどが全部無料で取り放題です!


プロフェッサーによっては試験をずらしてくれる!?
私の友達にどうしても期末試験前に日本に帰らなければいけない子がいたんです。
でも期末はいけないと大幅に成績に響くからどうしよう…
そんなときはプロフェッサーに相談してみましょう!
しっかり理由を話せば試験の日程をずらしてくれるプロフェッサーもいます!
なんて良心的!

学校を変えられる
日本では大学を変えるとなると難しいですが、アメリカの大学だと比較的簡単にできます。
私の友達でも学校のシステムや取った専攻が想像していたものと違ったために
同じ州の違うコミュニティーカレッジに移った人がいました。2.3日程度で手続きできたそうです!

イベントが盛りだくさん
・Job fair  仕事を見つけるイベント
会社側が学校にくるので直接話すことができる。

・Club fair  部活のイベント
学校の部活が集まりそれぞれブースを出します。

・College fair  編入先の大学を見つけるイベント
私の大学では190校以上の大学がカリフォルニア内以外から集まるイベントがありました!
学校によってはその場でカレッジツアーやカウンセリングの予約ができるので便利。
編入先の大学の情報を知るいい機会なので興味がある学校が来たなら積極的に質問してみましょう!

Short class 短期間のクラスがある
私の大学では4週間、6週間、8週間のクラスがありました。
楽器の後半はインターンをしたいから短期間のクラスを学期の前半で取りたいなど
自分のスケジュールに合わせて授業を履修できます!
ただ、通常4ヶ月でやる内容をこの期間で終わらせるので宿題は多めです。

どうしても取りたいクラスがある場合はCrush (クラッシュ)をする!
このクラスどうしても取りたかったけど人気で満員で取れない…
なんて事ありませんか?
なんとアメリカの大学だったらその授業を取れちゃう方法があるのです!
それはCrush!
Crushとはまだenroll (履修)していないorできなかったクラスの初日にそのクラスに行って
その場でプロフェッサーと話してそのクラスに入れてもらうようにすることです。
プロフェッサーの許可が出るとAuthorization codeというコードがもらえてそのコードを履修のサイトに打ち込むと
満員で取れないクラスも取れるようになるんです!
ファッションのクラスでもCrushをしたい人が毎クラス5人〜10人ほど来ていました。
ただCrushできるのは早いもの勝ちなので早めに教室に行って最前列に座り、アピールするようにしましょう!
もちろんCrushは毎回成功するわけではなく、プロフェッサーにこのクラスはもう人数が満員だから
Crushできないと言われたらできません。


City に行くバスがある
大学が田舎にある場合は学校側がバスを用意してくれるのでCityにいけちゃうんです!
NYに住んでいる友達は週末になるとそのバスでCityの方に遊びに行っていました!
車がない学生にも良心的ですね♡


Field trip に行く時がある
Field tripとは課外授業のことです。
ファッションのクラスでは実際にショッピングモールに行ってマネージャーさんにビジネスのやり方や
どう工夫したらよく売れるのかなど聞きました。
友達は人類学のクラスで猿を見にSan Diego Zooに行っていました。
授業を通していい経験ができるので嬉しいですね♡

中間、期末になると行われるもの
アメリカ大学のテスト期間はとっっっっっってもストレス!!
やることが多すぎて徹夜は当たり前。
そんな学生のために大学側がやってくれるイベントがあります。

・セラピードック
ワンちゃんたちが学校の校内にいて触れ合うことができます!

・マッサージセラピー
マッサージセラピー.jpg


写真は、10分間無料でマッサージをやってくれるイベントがあるよと学校からメールで送られて来ました!
利用していた学生も多く、勉強中の肩こりにもってこいなイベントだったな〜

・緊張のほぐし方を学ぶワークショップ
テスト前にどうしても緊張してしまう人用のワークショップで、呼吸法やテスト前の勉強計画のたて方など教えてくれます。
もちろん無料です!


よくゲストスピーカーが来る
専攻のクラスを取るとよくゲストスピーカーが授業中に来ました。
ファッションのクラスではブランドの広報の仕事をしている人やデザイナーの方が自分の経験をもとに
話をしてくれていたのでとってもいい機会でした!
メディアのクラスでは実際にアベンジャーズの撮影に関わっている人や
ファッション雑誌VOGUEのカメラマンさんが話をしにきたこともあります。

これはゲストスピーカーが来るよっていう案内の紙
イベント関連の情報は教室の掲示板に貼ってあることが多いので頻繁にチェックして見てください!
ゲストスピーカー.jpg



いい成績を保っていれば期末を受けなくてもいい!?
これも日本の大学とは違うところだと思います!
期末を受ける前のパーセンテージがすでに90%以上だったり、期末を受けなくても成績が90%以上になる場合、
プロフェッサーによっては期末テストを受けなくてもいいとししてくれます!

これは私の友達がプロフェッサーからもらったメールです。

メール .jpg


【訳】
あなたのパーセンテージ(成績)はクラスの中でとっても高いから
あなたが受けたいなら別だけど期末テストは受けなくもいいよ。
もし受けなくでも結局成績はAになります。あなたを生徒に持ててよかった!
いい休みをすごしてね。


なんて親切なプロフェッサー!!
私の友達は毎週Office hourにプロフェッサーに質問に行ったりテストも相当努力していたので
プロフェッサーも彼女の努力を理解してたんでしょう。
私の大学の成績はABCDF表記でA+やA-のプラスマイナス表記をしないのでAだと確定している場合は
プロフェッサーが受けなくてもいいと許してくれるのですがA+やA-のプラスマイナス表記をする大学だと
変わってくるかもしれません。


こんな感じでアメリカの大学には生徒のことを考えたイベントやシステムがあります!
充実した留学生活を送れるようにいろんなイベントに参加してみてください♡



============================================
◇ライタープロフィール◇
Hinako Ishii
カリフォルニア州立パロマカレッジ ファッションビジネス専攻卒業
日本で現在は日本に帰国しファッションショー会社のアシスタントとして働きながら
2020年春にFIT(Fashion Institute of technology) に入学すべく奮闘中。
============================================


PAGE TOP