淑徳高等学校

高校内ガイダンス実施
- 淑徳高等学校 キャリアガイダンスについて
-
淑徳高等学校(東京都)にてキャリアガイダンスを実施致しました。
- ガイダンス概要
-
- 会場
- 淑徳高等学校
淑徳高等学校のキャリア教育の一環として、英語を使った職業についてのキャリアガイダンス実施のご依頼を受けました。高校3年生48名が参加し、進路と就職について具体的に考えていただけるガイダンスとなりました。
本学で特に多くの方にご参加いただいていた進学ガイダンス「英語で働く。」の内容を元に、英語を使った職業とはどんなものがあるか、そういった職業に就くためにはどのような進路選択が有利か、どのようなスキルが求められるかなど、体験談や先輩の実例を交えながら詳しくお話ししました。
本学のグループ企業である、バイリンガル就職に特化したダイジョブから得た最新の就職事情にも、「仕事」ということを始めて具体的に考えた生徒の皆様も真剣に聞き入っていました。
英語を使った仕事に就くための最適な進路選択、学部学科別のメリットやデメリット、必要な英語力を身に付けるための様々な留学方法などもご説明しました。「今英語ができなくても大丈夫?」「外国ではどんな生活をするの?」など、積極的に質問も飛び出し、活発なガイダンスとなりました。
淑徳高等学校のホームページは↓
shukutoku.ed.jp/education/high.html